カモミール採取ボランティア

5月24日に夢前町山之内で行われた『カモミール採取ボランティア』に参加してきました。
・・・というのはその少し前・・・
5月の21日のサンクンガーデン横の地下通路でのお結び市で、香寺のハーブガーデンさんのボランティア募集に、カモミールってどうやって採取?と思ったことから。
当日は何と大阪からの方も!
現地の方で間に合わないからボランティアを募集して、とのことでしたが、面白かったです。
花粉でかぶれたり、アレルギー等を予防するために、マスクとビニール手袋で保護して、指の間に花を挟み込んで引っ張ると、花だけが採れやすいので、なるべく茎が残らないように花だけを収穫。日に焼けるのは覚悟の上だったので、アームカバーを着けていったら、ビニール手袋を着けた手首から先だけ真っ黒に(笑)

ボランティアといいつつ、自分が花に癒やされて帰ってきました。
因みに・・・カモミール畑の東側の道は、雪彦まで自転車で行く途中に通る道ですが、カモミールの花には気がついていませんでした(^^;)
もっとまわりを見ながら走らないとダメですね!

関連記事

  1. 月曜朝の街頭活動【4/15】

  2. 月曜朝の街頭活動【10/17】

  3. 朝の街頭活動【6/1】

  4. 月曜朝の街頭活動【11/14】

  5. 朝の街頭活動【6/29】

  6. トークセッション~姫路の都市計画

PAGE TOP