月曜朝の街頭活動【4/8】

今日から新学期を迎える方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
#母として#人として』駒田かすみです。
そんな4月8日の朝の街頭活動では、春の交通安全運動についてお話しいたしました。
昨年、自転車のヘルメット着用が努力義務化になりましたが、春の交通安全運動に合わせてヘルメット着用の意義や効果、賞味期限についてもお伝えしました。
ヘルメットは事故の際に頭部を守るアイテムとして非常に効果が高いのですが、兵庫県の自転車ヘルメットの着用率は全国平均の半分以下ということで、県が自転車ヘルメットの購入応援事業を継続しています。ぜひ該当の皆さんは4月中旬まで申請受付中なので、ヘルメットを購入して着用してくださいね。
今週も毎日、#ちっちゃくて元気‼︎で顔晴って生きましょ♪

関連記事

  1. 月曜朝の街頭活動【11/14】

  2. 溝口デーワンまつり

  3. 2月最初の街頭活動【2/3】

  4. 月曜朝の街頭活動【8/16】

  5. 視察報告~道の駅とよはし~

  6. 漏出事故

PAGE TOP