月曜朝の街頭活動【2/6】

2月になり、新型コロナウイルス感染症がGW明けから5類になるという方向性が出ましたね!
今朝の街頭活動のテーマは、同調圧力について。新型コロナウイルス対策としてのマスク着用については、屋外では不要となってからも、駅までの道のりでもマスク姿の方が6〜7割はいらっしゃるのを見ても、今後の花粉の飛散等を考えるとマスク姿のままの方の割合は減らないのでは…という危惧を抱きます。それが、最終的にいつまでも『同調圧力』として残り続ける事にならないように、それぞれの判断を尊重できる考え方を根付かせていきたいですね。
政治の世界に女性が少ないのも、究極的には同調圧力が働いていた部分があると思うので、しっかりとマイペースの中で自分にとって必要な事柄を判断したいです。

関連記事

  1. 月曜朝の街頭活動【10/25】

  2. 視察報告~全国都市問題会議in長野

  3. 路上駐輪場社会実験

  4. 南三陸町ボランティア

  5. 月曜朝の街頭活動【9/5】

  6. 自転車には・・・

PAGE TOP