月曜朝の街頭活動【11/14】

怒涛の1週間が終わり、気分的に落ち着いた11月14日の朝も月曜日恒例の街頭活動からスタートしました。
今日の話題は土曜日に開催された『ひょうご女性未来会議inふくさき』から。ダーウィンの語ったように『生き残る』ためには、行政もそこに関わる人も変化に対応できるようにならないといけませんね。
男女共同参画も同じで、変化に対応してアンコンシャスバイアスから解放された人が増えれば、地方創生も盛り上がるに違いありません。その為の施策を柔軟な考え方でしっかりと進めていきたいと思います。

関連記事

  1. 視察報告~船橋市・書かない窓口~

  2. 視察報告~柏地域医療連携センター

  3. 視察報告~相模原市公契約条例

  4. 月曜朝の街頭活動【11/29】

  5. イングラム顛末記

  6. 姫教組新春旗びらき

PAGE TOP